Quantcast
Channel: クレジットカードに関する記事│ともにあーる Money
Viewing all articles
Browse latest Browse all 31

セブンカード・プラスはnanacoクレジットチャージに新規登録できる唯一のカード!

$
0
0

電子マネーnanacoに直接クレジットチャージできるカードが欲しいなら、実質セブンカード・プラス一択です。

セブンカード以外の他社カードはApple Payを経由しないとnanacoチャージに使用できず、さらにセブンカードが現在一般募集しているカードはセブンカード・プラスのみだからです。

セブンカード・プラスは、nanacoポイントをお得に貯められる年会費無料のカードです。

さらに、セブン-イレブンやイトーヨーカドーなどのセブン&アイグループの対象店で使えば、通常の2倍のポイントをゲットできます。

セブンカード・プラスでnanacoポイントを効率よく貯める方法や、審査難易度をみていきましょう。

新規入会+条件達成で
最大6,600nanacoポイント
プレゼント
セブンカード・プラスのメリット
  • 電子マネーnanacoチャージ対応
  • セブン&アイグループのお店でポイント2倍
  • 対象商品の購入でポイントが加算される
  • 利用金額に応じてボーナスポイントを付与
  • ゴールドカードのインビテーションを狙える
セブンカード・プラスのデメリット
  • 基本還元率が0.5%と低い
  • 旅行傷害保険を付帯していない
  • ポイントに有効期限がある
クレジットカードの人気おすすめランキング|最強の15枚を比較してみた

セブンカード・プラスの特徴・基礎知識

セブンカード・プラス
セブンカード・プラス
ポイント還元率0.5%~1.5%
名称nanacoポイント
1ポイントの価値1円
交換可能マイルANAマイル
年会費初年度無料
2年目以降
家族カード
旅行保険海外なし
国内
ETCカード発行手数料無料
年会費
ポストペイ型電子マネーQUICPay
国際ブランドJCB
発行会社株式会社セブン・カードサービス
発行期間最短1週間
詳細公式サイトを見る

セブンカード・プラスは、nanacoポイントをお得に貯められるクレジットカードです。

基本還元率は0.5%ですが、セブン-イレブン・イトーヨーカドー・ビックカメラなどの対象店では1.0%(200円につき2ポイント)にアップします。

本カードに加え、家族カードETCカードも年会費無料なので、気軽に持ち続けられるでしょう。

また、セブンカード・プラスは電子マネーnanacoへのチャージに対応しているクレジットカードでもあります。

チャージ時とnanaco支払い時、2回のタイミングでポイントを獲得できます。

なお、カードのタイプは以下の2種類から選択できます。

  • nanaco一体型
    電子マネーnanacoを搭載したカード
  • nanaco紐付型
    すでに持っている電子マネーnanacoと連携できるカード

すでに持っているnanacoカードやnanacoモバイルをそのまま使いたい方は、nanaco紐付型を選ぶとよいでしょう。

新規入会+条件達成で
最大6,600nanacoポイント
プレゼント

セブンカード・プラスのポイントの貯め方

nanacoロゴ

セブンカード・プラスで決済すると、通常200円につき1ポイントのnanacoポイントが貯まります。

さらに、対象店でお買い物したり電子マネーnanacoへチャージしたりすると、獲得ポイント数がアップします。

効率よくnanacoポイントを貯める方法を5つ紹介します。

イトーヨーカドーやセブン-イレブンは常時1.0%

セブン&アイグループ

以下のお店でセブン・カードプラスのクレジット払いを利用すると、200円につき2ポイント獲得できます。

  • イトーヨーカドー
  • ヨークマート
  • ヨークフーズ
  • ヨークプライス
  • セブン-イレブン
  • デニーズ
  • ビックカメラ
  • ENEOS
  • 西部・そごう
  • Ario
  • セブンネットショッピング
  • ENEOSでんき・ENEOS都市ガス
  • サミットエナジー

nanacoポイントは、電子マネーnanacoへチャージすると1ポイント=1円として使えるので、還元率は1.0%です。

ただし、イトーヨーカドー、ヨークマート、ヨークフーズ、ヨークプライスでは、カード提示のうえ現金払いの場合、税抜200円ごとに1ポイントに減ってしまうので、気をつけましょう。
新規入会+条件達成で
最大6,600nanacoポイント
プレゼント

オムニ7でセブン-イレブン受け取りを選ぶと1.5%還元

オムニ7

セブン&アイグループのショッピングサイト「オムニ7」でセブンカード・プラスを使うと、1.5%還元を狙えます。

オムニ7では、イトーヨーカドー・セブン-イレブン・LOFT・アカチャンホンポなどの商品を購入できます。

オムニ7で注文した商品をセブン-イレブンで受け取り、セブンカード・プラスのクレジット払いを利用すると、nanacoネットポイントも獲得できるのが利点です。

nanacoネットポイントは、オムニ7で1ポイント=1円として使えます。

項目還元率
注文時0.5%(税抜200円ごとに1ポイント)
クレジット払い時1.0%(200円ごとに2ポイント)
合計還元率1.5%
なお、買い物の際にはオムニ7にnanacoの番号を登録する必要があります。

電子マネーnanacoへクレジットチャージ

nanacoへのチャージ

セブンカード・プラスは、電子マネーnanacoへのチャージが可能です。

チャージ時に0.5%、nanacoで支払い時に0.5%のnanacoポイントが貯まり、二重取りで合計1.0%のポイントを獲得できます。

1回あたり1,000円単位、5,000円以上30,000円までチャージできます。チャージ上限は50,000円です。

さらに、残高が設定した金額を下回ると自動的にチャージされる便利なオートチャージにも対応しています。

オートチャージでも、チャージ時に200円につき1ポイント貯まります。

新規入会+条件達成で
最大6,600nanacoポイント
プレゼント

nanacoボーナスポイントを狙う

nanacoボーナスポイント

イトーヨーカドーやセブン-イレブンでセブンカード・プラスを使う際、対象商品を購入するとボーナスポイントが付与されます。

イトーヨーカドーやセブン-イレブンでは常時1.0%還元、さらに、対象商品の購入で1.0%を優に超える高還元になるのがメリットです。

加算されるポイント数は、お店や商品によって異なります。

利用金額に応じて累計ボーナスnanacoポイントを付与

累計ボーナスnanacoポイント

セブンカード・プラスでは、以下のお店の年間利用金額に応じてnanacoポイントが貯まります。

  • イトーヨーカドー
  • ヨークマート
  • ヨークフーズ
  • ヨークプライス

対象は4月~翌年3月までの1年間です。

クレジット払いもしくはカード提示による現金払いで買い物した税抜金額を元に算出されます。

獲得できるポイント数は、以下のとおりです。

対象金額獲得ポイント数
100万円3,000ポイント
150万円10,000ポイント
以降100万円ごと10,000ポイント

対象店で日々食料品や日用品を購入している方なら、到達する可能性は十分でしょう。

なお、本会員と家族会員の利用金額は別々に計算されます。

ここまで、nanacoポイントの貯まりやすさを中心に説明してきましたが、セブンカード・プラスには以下のようなメリットもあります。

セブンカード・プラスのその他のメリット
  • 毎月8のつく日はイトーヨーカドーがお得
    8・18・28日は多くの商品が5%オフ
  • ショッピングガード保険(海外)を付帯
    カードで購入した商品の損害を、年間100万円まで補償
  • カラオケ館の室料割引サービス
    セブンカード・プラス払いで室料が30%オフ
  • ANAトラベラーズ旅行商品の購入で還元率アップ
    JCB会員のみセブンカード・プラス払いで200円につき3ポイント付与
  • カードのデザインを2種類から選べる
    一般デザインのほか、ディズニーデザインも選択可能
新規入会+条件達成で
最大6,600nanacoポイント
プレゼント

セブンカード・プラスのデメリット

デメリット

メリットを確認したところで、次はデメリットについて解説します。

セブンカード・プラスのデメリットとして挙げられるのは、主に以下の3点です。

基本還元率が0.5%と低い

セブン&アイグループ対象店は、常に200円につき2ポイント獲得できますが、そのほかのお店は、通常200円につき1ポイント(0.5%)です。

還元率1.0%以上のカードも多くあることを踏まえると、セブンカード・プラスの基本還元率は高くはないといえるでしょう。

ただし、電子マネーnanacoへクレジットチャージした場合は、前述のとおり合計還元率が1.0%にアップします。

セブンカード・プラスで電子マネーnanacoへチャージ

そのため、電子マネーnanacoが使えるお店では、クレジット払いではなくnanaco払いで買い物したほうがお得です。

電子マネーnanacoが使える店舗数は、約83万店(2021年9月末時点)もあります。

たとえば、マクドナルド・かっぱ寿司・コメダ珈琲・ケーズデンキ・エディオンなどが対象です。

nanacoポイントの加盟店をよく利用するなら、セブンカード・プラスの利用価値は高いでしょう。

新規入会+条件達成で
最大6,600nanacoポイント
プレゼント

旅行傷害保険を付帯していない

旅行保険

セブンカード・プラスは国内・海外どちらの旅行傷害保険も付帯していません。

とくに海外は医療費の自己負担が大きくなりやすいので、よく海外を訪れる方は補償を用意したほうが安心です。

年会費無料のクレジットカードでも、海外旅行保険を付帯しているカードはあります。

必要だと感じた方は、他のカードもあわせて検討するとよいでしょう。

ポイントに有効期限がある

nanacoポイントの有効期限

セブンカード・プラスで獲得できるnanacoポイントには有効期限があります。

その年の4月1日~翌年3月31日に獲得したポイントの有効期限は、翌々年の3月31日です。

セブンカード・プラスをたまにしか使わない場合、「気づいたらポイントが失効してしまった」ということもあるかもしれません。

このデメリットを解消するには、nanacoポイントを即nanacoへチャージするのがおすすめです。

チャージしておけば、期限を気にする必要がなくなります。

電子マネーnanacoへのチャージは、nanacoポイント加盟店の店頭や、nanacoモバイルアプリで手続き可能です。

新規入会+条件達成で
最大6,600nanacoポイント
プレゼント

セブンカード・プラスの審査

審査○×

結論から伝えると、継続的な収入がある方にとって、セブンカード・プラスは比較的作りやすいと推測できます。

申込条件やカードの特徴をもとに、詳しく解説していきます。

セブンカード・プラスの入会条件

入会条件は、公式サイトで以下のように明記されています。

原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方
18歳以上で学生の方(高校生除く)

引用元:カード詳細情報|セブンカード

セブンカード・プラスの申し込みは安定した収入があることが条件です。

主婦/主夫や学生を除き、まったく収入がない方は申し込みできません。

クレジットカードの中には収入に関する条件がなく、年齢をクリアしていれば申し込みできるものもあります。

セブンカード・プラスは、そのようなカードと比べると審査が厳しいといえます。

主婦や学生でも申し込み可能

セブンカード・プラスは、主婦・パート・アルバイト・年金受給者の方も申込対象としています。

また、前述した入会条件には「収入〇〇円以上」という条件はありません。

そのため、継続的な収入があれば、勤務形態や収入額に関わらず申込可能です。

18歳以上の学生は無収入でも申し込めるカードなので、そこまで高収入ではない方でも作りやすいでしょう。
クレジットカードの作り方徹底解説!無職や学生も作れる?

流通系カード・年会費無料であり作りやすいか

セブンカード・サービスのロゴ

18歳以上、主婦・学生も申し込める間口の広さに加え、流通系カードであることも入会しやすいと考えられる理由の1つです。

クレジットカードは、発行元の種類によって大きく5つに分類されます。

銀行グループが発行する銀行系カードの審査が最も厳格で、流通系や消費者金融系は、比較的申し込みやすいとされています。

種類審査難易度代表的なカード
銀行系高い・三井住友カード
・三菱UFJカード
・JP BANKカード
交通系やや高い・ANAカード
・JALカード
・ビューカード
信販系普通・セゾンカード
・オリコカード
・ライフカード
流通系やや低い・セブンカード・プラス
・イオンカード
・エポスカード
消費者金融系低い・ACマスターカード

セブンカード・プラスは流通系に分類されます。

流通系カードとは、スーパーマーケットや百貨店、コンビニなどが発行元のカードです。

なるべく多くの方にカードを作ってもらい、たくさん買い物してもらうことを目的としており、発行を積極的に行う傾向にあります。

セブンカード・プラスも、セブン&アイグループでたくさん買い物してほしいという考えから、銀行・交通・信販系カードに比べて、審査のハードルは高くないと推測できます。

セブンカード・プラス(ゴールド)とは

セブンカード・プラス(ゴールド)

セブンカード・プラスには、ワンランク上のゴールドカード「セブンカード(ゴールド)」も用意されています。

ただし、申し込むにはインビテーションが必要で、直接申し込むことはできません。

インビテーションとは
カード会社からの招待状のこと。一般カードの利用状況が好ましい方に送付される。

インビテーションが送付される具体的な条件は公表されていません。

実際にインビテーションが届いた方の口コミによると、年間100万円以上のカード利用が有力のようです。

セブンカード・プラス(ゴールド)は、ゴールドカードにも関わらず年会費が無料です。

さらに国内のショッピングガード保険も付帯します。

お得にステータスカードを持ちたい方は、まずはセブンカード・プラスを作ってコツコツ利用実績を積みましょう

セブンカード・プラスはこんな方におすすめ

メリット・デメリットを踏まえると、セブンカード・プラスは以下のような方におすすめです。

セブンカード・プラスがおすすめなのはこんな方
  • セブン&アイグループのお店をよく使う方
  • 電子マネーnanacoへクレジットチャージしたい方
  • nanacoポイント加盟店をよく利用する方
  • 年会費無料のゴールドカードを持ちたい方

セブンカード・プラスは、イトーヨーカドーやセブン-イレブンで日常的にお買い物する方に、うってつけの一枚です。

イトーヨーカドーは毎月8のつく日にほとんど全品5%オフでお買い物できるため、いつものお買い物がもっとお得になるでしょう。

年会費は永年無料なうえ、アルバイトやパート勤務の方でも作りやすいカードなので、ぜひ申し込んでみてくださいね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 31

Trending Articles